2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 Yunosuke TAKAHASHI 音楽教室 レッスン料金体系が新しくなりました。 22歳までの方の需要が増えたので、子ども向けのコース設定を整備しました。大人向けのコースも目的に応じて整理しました。 22歳までの方の区分は幼児〜小学校3年まで、小学校4年〜小学校6年まで、中学生〜22歳までという区分に […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 Yunosuke TAKAHASHI CreativePot Tokyo Nuovo Cinema Paradisoより愛のテーマ ニューシネマパラダイスは1988年のイタリアの映画です。シチリアの小さな村では、教会施設を利用した映画の上演が唯一の娯楽でした。その村の少年トトは映画に魅せられて映画館に入り浸り、映写技師のアルフレードと知り合いになりま […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 Yunosuke TAKAHASHI CreativePot Tokyo Smile Smileはチャールズ・チャップリンの映画『モダン・タイムス』の挿入歌です。資本主義と機械文明が極まる中、その歪みの中で呻吟する人々の姿がユーモアを交えて描かれています。 チャールズ・チャップリンの伝記は中学の時に図書館 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 Yunosuke TAKAHASHI CreativePot Tokyo Friday night fantasy 金曜ロードショーのテーマをご存知ですか?僕がよくテレビを見ていたのは、東京にくる前の高校生まで(20年以上前)ですが、金曜ロードショーのオープニングの金色の海は今でもよく覚えています。トランペットソロってかっこいいなと思 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 Yunosuke TAKAHASHI Other 近況 楽曲提供 俳優の青山郁彦さんの依頼で5分くらいの剣舞用の曲を書きました。タイトルは『月下一閃』です。 冒頭部は穏やかに始まっていますが、結構激しいです。↓以下のオンライン公開公演で観られます。 https://teket […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 Yunosuke TAKAHASHI 事業 2021年総括と教室の危機 2021年は任意団体を作りました。公演事業を仲間と企画、運営し、それらは文化庁の補助対象事業(Arts for the future!)になりました。2022年も任意団体として積極的に活動していこうと思っています。 ちよ […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 Yunosuke TAKAHASHI Other リーディング公演第二弾やります! 2021年2月のリーディング公演『魔術』に続いて、今月11月28日にAKASAKAダイニングでリーディング公演『復活』を上演します! リーディング公演『復活』公式サイト 今回もオンラインハイブリッド公演となります!動画配 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 Yunosuke TAKAHASHI CreativePot Tokyo Midsummer Concert 〜詩の木陰にて〜 成果報告 Creative Garden “Core” 主催のMidsummer Concertが、7月25日に練馬区の光が丘美術館で開催されました。翌26日から2週間、オンライン動画が配信されました。ご来 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 Yunosuke TAKAHASHI CreativePot Tokyo (English page) About “Natsu no Yo no Hakurankai wa, kanashikarazuya(夏の夜の博覧会は、かなしからずや)” This work was written by me for the concert “Midsummer concert – in the shade of poetry” whi […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 Yunosuke TAKAHASHI 作曲・編曲 夏の夜の博覧会は、かなしからずや 本作品は7月25日、東京都練馬区の光が丘美術館で行われる演奏会『Midsummer concert〜詩の木陰にて』のために、私が書き下ろしました。演奏時間6分弱の曲で、編成はソプラノ、二胡、ピアノです。 作詞者紹介 中原 […]